こんにちは。ヴぇるです。
今日は2023年初出勤でした。午前中はまったりしていたのですが、12時すぎから怪しくなって・・・。
発熱外来、コロナ対応の電話、検査キットを含めた問い合わせなどひっきりなしに手をとられ。
みんな帰省したり色々で、やっぱりコロナ感染が増えているのか、ただ単に疲れが出て発熱しているのか。まだ学校も始まってないのに、この調子だと連休明けから中頃にかけて忙しくなりそう。
とりあえずカロナールを含めて、風邪処方を中心に在庫の積み増しを先手打って増やしておかないと。
いま現場では、風邪関連を中心に薬が入ってこない、出荷調整がかかっていて対応しきれないなど混乱しています。A薬局になかったから来ましたといわれても、うちでもないです・・・と断ることもしばしば。いきなり90日分とかやめてくれーってなります。特に漢方薬・・・。いま入りづらいんですよ。
これだけ対物から対人へと叫ばれて何年も経ちますが、いま対物業務で忙しいという本末転倒具合。
なんとかならないものかと思いますが・・・。
今日は社長の新年の挨拶と抱負がメールで届いていましたが、社長の熱意に我々も応えないといけないし、もっと引っ張っていってもらいたいなぁと感じました。
よく人事や社長と働くわけじゃないのだからとかいいますが、私は社長の考えありきの職場環境だとこれまで何社か働いて思った次第であります。もちろん、現場の人間関係も大事ですけど方向性という大義ではやっぱり経営層の判断ありきですからね。
2023年も誰かの役に立てるようにがんばります!!
コメント